いまさらオヤジのポイ活日記と雑記

アラフィフオヤジのポイ活奮闘記と雑記のブログ

mercariapp.page.link

外出時の災害対策にも効果的!!災害時に車でスマホを充電できるスマホ充電器とヒューズ電源を車に常備しよう!!

mercariapp.page.link

前回の記事でドラレコの取り付け方法をご紹介しました。

 

www.imasaraoyaji.com

 

その中に出てきたヒューズ電源。

 

f:id:sere-na:20191104222643j:plain

 

実はこれが災害対策グッズになるんですよ。

 

えっ?

 

と思うかもしれませんが、災害が発生し避難所生活を余儀なくされたときなどは食料、水、ガソリン、電気など様々なものが不足しますよね。

 

自宅から離れている会社や旅行先などで被災してしまったときはなおさら不便を感じることでしょう。

 

そんな状況のときにこれがあると重宝するんです。

 

早速、災害対策グッズとしての使い方をご紹介しましょう。

 

ドラレコでの 使い方

前回記事で、ドラレコを設置するときは、キーをオンにしたときに通電する電源をとるために使いました。

 

f:id:sere-na:20191104223005j:plain

 

このときは、キーをONにしなければ通電しないリアワイパーのヒューズから電源をとりましたね。

 

もしも、車が停止している状態のときにずっと通電しているヒューズから電源をとってしまったらドラレコが録画しっぱなしになり、最悪の場合バッテリーがあがってしまいます。

 

そうです。車の電力をあまり使いすぎると、バッテリーが耐えられなくなってしまうんです。

 

災害時の使い方

では、災害時にどうやってこれを使うのでしょう?

 

残念ながら災害に合ってしまい、しばらく体育館などの避難所で生活をしなければならなくなったとします。

 

f:id:sere-na:20191109143950p:plain

 

家族や友人と安否の連絡を取りあっていて、スマホの充電がなくなりそうなので充電がしたい。

 

幸い、マイカーがありシガーソケットに差す充電器も持っているけど、エンジンをかけていないとシガーソケットは通電しないので充電できない。

 

ガソリンスタンドは営業しておらず、いつ給油できるかわからないので、残り少ないガソリンを無駄にしたくない。

 

エンジンをかけずにキーをONの状態にするとバッテリーが上がる心配があるのでそれもできない。

 

f:id:sere-na:20191031224646p:plain

 

もちろん、こんな場面にしょっちゅう遭遇するわけではありません。

 

しかし、実際に地震や台風などで電気もない避難所で何日も生活しなければならなくなる状況はいつでも誰にでも起こりうる可能性があります。

 

明日は我が身、のつもりでいることが必要です。

 

また、そんなに簡単にバッテリーがあがるか!!と思うかもしれませんが、小さなルームランプを一晩点けていただけでバッテリーがあがった経験がある方いませんか?

 

実際に経験がなくてもそういう話を耳にしたことが一度や二度はあるでしょう。

 

あの小さな電球一個でもそれほど電気を使います。

 

ですから、エンジンをかけずにキーをONにするということは、エアコンやカーオーディオなどのスイッチが入るので、たとえエアコンやオーディオをかけていなくてもバッテリーに大きな負担をかけることになります。

 

そこで使用するのが、このヒューズ電源です。

 

f:id:sere-na:20191104222643j:plain

名前の通り、ヒューズから電源をとることができる製品です。

 

この製品を使ってエンジンが停止している状態で通電しているヒューズから電源をとれば、エンジンをかけることなく、スマホを充電することができるので、電力の使用量を抑えることができます 。

 

では、エンジンをかけていなくても通電しているヒューズはどこか?

 

試してみればわかります。

 

ワイパー? 動きませんよね。

 

ラジオ? 聞けませんよね。

 

 

クラクション(ホーン)? 鳴りました!!

 

ルームランプ?光りました!!

 

ハザードランプ? 光りました!!

 

ヘッドライト? 点きました!!

 

エンジンOFFでも意外と電源が入っているものがあります。

 

では、実際のヒューズボックスを見てみましょう。

 

f:id:sere-na:20191104222806j:plain

f:id:sere-na:20191108234108j:plain

 

車の取説などを入れることが多い助手席のグローブボックスを外し、裏を見てみるとヒューズボックスの配列が書かれています。

見ずらいですが、右列の上から2番目に【HORN/HAZ】と書いてあります。

 

ホーン(クラクション)とハザードランプですね。

 

なので、ドラレコのときにつけたヒューズ電源を右の列の上から2番目に付け替えてあげれば、

 

f:id:sere-na:20191108234732j:plain


簡単にガソリンを使わず、バッテリーの負担も最小限に抑えながらスマホを充電することができました。

 

これ、なかなか気づく人がいないんですが、知っていると意外と使える知識なので覚えておいていただきたいと思います。

 

さいごに

ちょっとマニアックな記事になってしまいましたが、災害時の最低限の備えとしてシガーソケットのスマホ充電器は車に常備しておくことをおススメします。

 

また、バッテリーを長持ちさせる方法として愛車のLED化もおススメです。

 

私自身もヘッドライト、ウィンカー、スモールランプ(車幅灯)、フォグランプ、ルームランプ、ブレーキランプ、バックランプ、ナンバー灯など自分で変えられるものは全てLEDにしています。

 

ディーラーで確認したところ、これだけやればかなり消費電力を抑えられると太鼓判をいただきました。

 

ただ、そこまでやるのは難しいかもしれません。

 

が、繰り返しになりますが、シガーソケット充電器だけでも愛車に常備するようにしてください。

 

そして、できればヒューズ電源も常備していただければいうことありません。決して高いものではありませんので是非ご検討下さい。

 

 なお、本文の作業は完全に自己流のため故障やけがについて補償はできません。

 

ご自身の責任において作業をしていただきますようお願いいたします。

 

 

オリジナルデザインのアイテムショップ!!ロンパースなどかわいいデザインがいっぱい!!

suzuri.jp

 

オリジナルLINEスタンプはこちらから!!

store.line.me

 

【関連ショップ】

クールなデザインTシャツはこちらから

suzuri.jp

 

個性派のデザインTシャツはこちら

suzuri.jp

 

シュールなデザインTシャツはこちら

suzuri.jp

 

 

名前を詩にした世界に一つのオリジナルプレゼントはこちら!